監督:イングマール・ベルイマン
出演:ハリエット・アンデルセン、グンナール・ビョルンストランド、マックス・フォン・シドー、ラーシュ・パッスコード
原題:Såsom i en spegel
制作:スウェーデン/1961
URL:
場所:新文芸坐

はじめてのイングマール・ベルイマンの映画はテレビ(たしかNHK教育)で見た『秋のソナタ』だった。そこで見せられた母娘のあいだで起こる確執のありさまはどんなホラー映画よりも怖かった。身内だからこそ放つ辛辣な言葉による罵り合いを、映画を観ているものの心に響くほどに映像化出来る監督の手腕にびっくりした。その後に観た『叫びとささやき』『ファニーとアレクサンデル』『ある結婚の風景』も『秋のソナタ』と同じように家族や夫婦の関係を鋭くえぐる映画で、自分にとっては生涯のベストにしても良いくらいの映画ばかりだった。

それからイングマール・ベルイマンに興味を持って過去の映画をさかのぼってみると、例えば『野いちご』とかを見てみると、今まで見てきた後期のベルイマンの映画とはちょっと様子が違う。人間を描いていることには変わりはないのだけれど、そこには日本人にはわかりにくい宗教色が濃く反映していて、なおかつ信仰への葛藤などもストーリーのベースとなっているので、何度も咀嚼して見ないと理解することの難しい映画ばかりだった。

そんな中で、やっと後期のベルイマン映画の原点とも云える映画に出会った。それがこの『鏡の中にある如く』だった。作家である父親と娘と息子、そしてその娘の夫だけが登場するこの映画は、おだやかに見える家族関係の中に潜む愛憎が次第に浮き彫りになって、それが細かく衝突して行きながら最後には大きな爆発となって終曲を迎えてしまうストーリーで、これはまさに『秋のソナタ』だった。登場人物が4人だけと云う、舞台劇さながらの凝縮した人間描写も後期のベルイマンの映画に通じていた。

こうやってベルイマンの映画のことを考えていると、そう云えばポール・トーマス・アンダーソンの映画が好きな点もこれと似通っているなあ、とおもいだした。ベルイマンとポール・トーマス・アンダーソンを結びつけている評論を読んだことはないけど、うん、二人は似ているとおもう。愛憎があってこそが正しい人間関係なんだとおもいださせてくれる映画作家が大好きだ。

→イングマール・ベルイマン→ハリエット・アンデルセン→スウェーデン/1961→新文芸坐→★★★★