監督:今井友樹
出演:
制作:株式会社工房ギャレット/2018
URL:
場所:東京しごとセンター地下講堂

第88回キネマ旬報ベストテン「文化映画第1位」に選ばれた『鳥の道を越えて』を撮った今井友樹監督の新作。

『鳥の道を越えて』は今井監督のふるさとの岐阜県東白川村で小さい頃に祖父から聞かされた「鳥の道」を探し求めて旅に出るドキュメンタリーだった。この映画の中で東白川村で行われていた鳥を捕獲する猟のひとつ「カスミ網猟」が紹介されていて、同時に日本全国に存在する独特の猟法を紹介する流れで石川県加賀市片野鴨池で行われている「坂網猟」も紹介されていた。その縁から加賀市片野町の坂網猟保存会から依頼されて『坂網猟 -人と自然の付き合い方を考える-』を撮ることになったそうだ。

「坂網猟」とは、夕暮れ時に鴨が池から一斉に飛び立つ習性を利用して、その瞬間に坂網と呼ばれるY字形の網を投げ上げて捕獲する猟法で、今でも26人の坂網猟師がいるそうだ。坂網の中に鴨がきれいに飛び込む瞬間が、まるでフライフィッシングで鱒が釣れるがごとく、技とタイミングが重要なとてもむずかしい猟法だからこそ達成感あふれるもので、映画の中での捕獲時のスローモーション映像もとても気持ちの良いものだった。

今回観た『坂網猟 -人と自然の付き合い方を考える-』は普及編の42分バージョンで、おもに地理的状況の説明や坂網猟師へのインタビュー、捕獲シーンに費やされている。でも、それだけで終わってしまうので、うん? 捕った鴨はどうするんだろう? の疑問がすぐに湧いた。上映後の監督とのトークでもすぐにそのことが話題となった。その時のトークによると、この映画には伝承編として145分のバージョンもあって、そこでは捕った鴨をどのように食して行くのかも描かれていると云う。ああ、だったら、そっちも観たいなあ、の感想がすぐに湧く。短いバージョンを作ることにはいろんな事情があるんだろうけど、ドキュメンタリーと云えば長尺の中に身を置く習性がついてしまっているので、短いバージョンでは物足りなくなっているのかなあ。

→今井友樹→→株式会社工房ギャレット/2018→東京しごとセンター地下講堂→★★★