監督:スパイク・リー
出演:デイヴィッド・バーン、ジャクリーン・アセヴェド、グスタヴォ・ディ・ダルヴァ、ダニエル・フリードマン、クリス・ギアーモ、ティム・カイパー、テンデイ・クーンバ、カール・マンスフィールド、マウロ・レフォスコ、ステファン・サン・フアン、アンジー・スワン、ボビー・ウーテン・3世
原題:David Byrne’s American Utopia
制作:アメリカ/2020
URL:https://americanutopia-jpn.com
場所:MOVIX三郷

今となってはレガシーとなってしまったレーザーディスクと云うもののソフトを作っている会社に勤めていたとき、ジョナサン・デミが監督をしたデイヴィッド・バーンの『ストップ・メイキング・センス』と云うライブ映画をレーザーディスク版で見た。当時は洋楽のことにあまり詳しくなくて、トーキング・ヘッズなんてグループのことをまったく知らなかったのだけれど、そのスタイリッシュなパフォーマンスにすっかり魅せられてしまった。オープニングにギター一本でステージに現れたデイヴィッド・バーンが、曲ごとに次第に演奏するパフォーマーを増やしていって、最後には楽団として大団円を迎える舞台構成は、ステージを見ている観客のボルテージを次第に上げて行って歓喜させていくツボを心得ているミュージシャンであることを証明しているような映画でもあった。

そのレーザーディスク版の『ストップ・メイキング・センス』を見てから、おそらくは30年くらい経っているとおもう。そんな長い時間を経てから、今回またデイヴィッド・バーンが、今度はスパイク・リーと組んで、2018年に発表したアルバム「アメリカン・ユートピア」をもとに制作されたブロードウェイのショーのライブ映画を作った。これも『ストップ・メイキング・センス』と同じように、徐々に観客を高揚させていく構成のライブで、昔のトーキング・ヘッズ時代の「Once In A Lifetime」や「Burning Down The House」も演奏するので、まるで30年の時をタイムスリップしているような既視感も加わって、気が狂わんばかりの楽しい映画に仕上がっていた。

いやいや、それ以上に、このステージの中でデイヴィッド・バーンが云っているように、ワイヤーを使っていない楽器、つまり電気の力を借りていない楽器だけで構成する舞台は、まるで人間たちが原初から行って来た祝祭のように、自然のちからに対する畏敬の念とか、豊穣の恵みに対する感謝とか、そういったものをまとめて崇め奉っているようにも見えてきて、ラストには最高潮を迎えた祭りの歓喜のような、不思議な高揚感も味わえる効果を上げているのにはびっくりした。

いやあ、すごい映画だった。スパイク・リーの構成も素晴らしかった。今年のベストの映画になりそうな気がする。

→スパイク・リー→デイヴィッド・バーン→アメリカ/2020 →MOVIX三郷→★★★★